2018年10月6日~12月2日まで京都北野天満宮にて開催中、「KYOTO NIPPON FESTIVAL」のクロージングパーティーをMackie 2000W同軸12インチ2wayパワードラウドスピーカー「DLM12」と2000W 12インチパワードサブウーファー「DLM12S」をメインシステムとして使用、DJモニタースピーカーとして2000W同軸8インチ2wayパワードラウドスピーカー「DLM8」を使用し、全面的にMackie PAシステムがサポートします。 (さらに…)
Mackieデジタルミキサー用コントロールアプリ、Master Fader V5.0リリースノート日本語版公開しました。このリリースノートではバージョン4.6.2以降のMaster FaderアプリからのアップグレードとDLシリーズミキサーのファームウェアの変更点に関して説明しております。 (さらに…)
2018年10月30日にリリースしましたMackie DL16S,DL32S用アプリMaster Fader™ 5.0、Androidタブレット対応状況に関してのお知らせです。Master Fader v5.0ではAndroidタブレットでは内部DSPの設定ができず、フェーダーコントロールのみの操作となります。すべての機能をAndroidタブレットからコントロールするにはMaster Fader v5.1までお待ちください。また下記スペックを満たさないAndroidタブレットはMaster Fader v5.1以降もフェーダーコントロールのみの操作となります。
・8インチ以上、もしくは高さ800ピクセル以上の画面を装備
・Android OS 6以上
Androidタブレットスペックに関しては各Androidタブレットメーカーへお問い合わせください。 (さらに…)
Mackieデジタルワイヤレスミキサー用アプリ「Master Fader™ 5」を公開しました。Master Fader 5はMackie新製品「DL32S」「DL16S」のすべての機能をiOS、Android™デバイスから直感的にワイヤレスでコントロールすることが可能なアプリです。リリースから6年間、頻繁にアップデートを行っており、DLシリーズミキサーユーザーの皆様からの要望にお答えできるようさまざまな機能を追加してまいりました。
Mackie DLシリーズデジタルミキサーは今までiOSのみの対応でしたがMaster Fader v5.0では Androidデバイスに対応。DL16S、DL32SをiPadやiPhoneのみならずAndroidタブレットやAndroidスマートホンからもコントロールすることができるようになりました。
(※Master Fader v5.0ではAndroidタブレットでは内部DSPの設定ができず、フェーダーコントロールのみの操作となります。すべての機能をAndroidタブレットからコントロールするにはMaster Fader v5.1までお待ちください。) (さらに…)
2018年6月に発表、Mackie新製品32チャンネルワイヤレスデジタルライブサウンドミキサー「DL32S」、16チャンネルワイヤレスデジタルライブサウンドミキサー「DL16S」の発売を開始いたします。2012年NAMM Showにて発表され、デジタルミキシングシステムの新時代を築き上げたMackie DLシリーズミキサーに新たなラインナップが拡充されます。この度、新たに発売開始をするMackie DL32S、DL16Sは過酷なツアリングでステージ上に設置しても壊れない”戦車級に頑丈な”設計を採用したデジタルワイヤレスミキシングシステムです。
本体にWi-Fiルーター機能を内蔵し、リリースから6年もアップデートを繰り返し、機能を追加し続けてきた実績のあるミキサーアプリ、Master Fader™コントロールアプリですべてのミキシング機能をワイヤレスでコントロールすることが可能です。さらにiOSのみだけでなく、Android、MacOS*、Windows*に対応しました。様々なデバイスからDLシリーズミキサーをコントロールすることができます。Master Faderアプリ最新版、Master Fader5の詳細はこちらをご覧ください。
*Mac/Windowsは2018年年末~2019年年始リリースMaster Fader v5.1より対応
発売開始モデル
【DL32S】
市場予想価格¥153,600-(税別)
UPC:06 63961 05432 3
【DL16S】
市場予想価格¥82,700-(税別)
UPC:06 63961 05431 6
発売開始日:2018年11月9日(金)
(さらに…)
兼六館出版発行「放送」に関わる技術を網羅した専門誌、「放送技術」11月号にMACKIEの歴史とMACKIEパワードスタジオモニタースピーカーの歴史特集記事を掲載いただきました。(P77-P81)
本誌ではMACKIE創業者、グレッグマッキーがMACKIEの前身ブランド「TAPCO」を立ち上げた1969年のストーリーや、MACKIEブランドを1989年に立ち上げた当初の話から、現在のMACKIE製品の開発コンセプトや、最新技術に至るまで5ページにわたり解説を掲載しております。また世界初のパワードスタジオモニタースピーカー「HRシリーズ」の開発秘話から、ゲーマーやYOUTUBERなど今までMACKIEというブランドには縁のなかった方にご愛用頂き、マルチメディアモニタースピーカーとして全世界で爆発的な人気を誇る「CRシリーズ」の特徴までMACKIEスタジオモニタースピーカー全ラインナップの技術詳細を掲載しております。 (さらに…)
2018年10月2日(火) LOUD Audio, LLC(本社:アメリカ合衆国ワシントン州)は新製品、プロフェッショナル密閉型ヘッドホン「MCシリーズ」、ハイパフォーマンスイヤホン「CR-Budsシリーズ」を発表しました。2018年6月に発売を開始した高遮音性プロフェッショナルインイヤーモニター「MPシリーズ」の成功をもとに開発された2シリーズ、4モデルの新製品はプロフェッショナルレコーディングスタジオやライブミックスなどのより正確なリスニングが必要なプロユースとしてだけでなく、パーソナルリスニングやポータブルオーディオなどの個人ユースにも使用可能なヘッドホン&イヤホンです。もちろんプロフェッショナルサウンドながら誰でも手の届く価格帯で提供いたします。 (さらに…)
Sound&Recording Magazine 2018年11月号にてMackie新製品Bluetoothワイヤレスコントロール&ワイヤレスストリーミング可能なポータブルPAスピーカー「FreePlay LIVE」の製品レビュー記事を掲載いただいております。(P154~P155)
本誌では2018年8月31日に発売開始しておりますポータブルPAスピーカー「FreePlay LIVE」、ポータブルBluetoothスピーカー「FreePlay GO」、「FreePlay HOME」の実機を、プロフェッショナルPAエンジニアとして活躍されている嶋藤友紀様にご使用いただき、音質、操作性などを徹底的にレビュー頂いております。 (さらに…)
Sound&Recording Magazine 2018年10月号にてMackie新製品ダイレクトボックス「MDBシリーズ」の製品レビュー記事を掲載いただいております。(P184~P185)
本誌では2018年6月に発売開始しておりますパッシブダイレクトボックス「MDB-1P」、パッシブステレオダイレクトボックス「MDB-2P」、アクティブダイレクトボックス「MDB-1A」、USBステレオダイレクトボックス「MDB-USB」の4モデルの実機を、プロフェッショナルPA/レコーディングエンジニアとして活躍されている西川文章様にご使用いただき、音質、操作性などを徹底的にレビュー頂いております。 (さらに…)
最近のコメント