iPadと共に使用可能なデジタルミキサーDLシリーズミキサー用アプリ「Master Fader」がVersion4.6.2へマイナーアップデートしました。Version4.6.2はDL32R用コントロールサーフェスDC16、32chデジタルミキシングエンジンDL32R、16chデジタルミキサーDL1608、および8chデジタルミキサーDL806ユーザーさま向けのマイナーな不具合修正版です。 現在お使いのv4.6.1以前のバージョンからアップデートするには本体のファームウェアの更新が必要になります。ファームウェアの更新には15分程度お時間がかかりますので、ライブ本番の直前にはアップデートを行わないでくださいね。またインストールする前に、Master Faderのショーとプリセットのバックアップを取ってください。 (さらに…)
Category: 舞台制作&PAレンタル
このマーク (Ø) のボタンは何に使うの?
ミキサーについているこの記号 (Ø) のマークのボタンは何に使うのか?と疑問に感じたことはありませんか?ミキサーだけでなくDAWソフトなどにもこの機能が装備されていますよね。このボタンは一般的に各チャンネルの位相反転をさせる機能です。このボタンを押すことにより入力信号の位相が180°反転されます。下の画像の赤い波形は通常の入力信号です。青い波形は位相反転ボタンを押した時の入力信号です。位相反転ボタンを押した場合、時間軸(横軸)での変化はまったくなく、単純に信号が反転されます。 (さらに…)
VCAとは Voltage Controlled Amplifierの略語で電圧制御に応じてゲイン、ボリュームを変化させる増幅器(アンプ)です。音響調整卓(ミキサー)におけるVCAの役割は音声信号のルーティングとチャンネルストリップに採用されます。
VCAの主な目的としてはVCAグループを組んだチャンネルの音量バランスやミックスバランスを保ちながらVCAグループを組んだ全体の音量を一括で操作することです。VCAはEQやコンプなどの音質の変化を伴った信号処理は行わず、全体的な音量調整だけのために使われます。 VCAグループの音量は、チャンネルの音量だけでなく、ポスト・フェーダー・ミックスに送られるすべての音量にも影響します。 (さらに…)
ライブサウンドやレコーディングでミキサーを使うときAUX SENDを活用することにより最適なミキシングが可能になります。ミキサーの各入力チャンネルをAUX SENDはメインアウトとは別にミックスをしメインアウトとは別に独立した出力を確保することができます。AUX SENDは聞きたいチャンネルだけ送って聞きたくないチャンネルはカットすることもできます。
(さらに…)
Mackie AXISデジタルミキシングシステムは発売以来、視認性に優れ直感的な操作性のよさと、さまざまな現場に対応可能なフレキシブルなシステム、さらに人間工学に基づいたすばらしいデザインを採用し、多くの賞を受賞しております。AXISの開発、設計コンセプトとして、操作性のよさと瞬時にアクセス可能なインターフェースを採用しました。瞬時に操作したい画面やフェーダーにアクセスすることができ、 また瞬時にワイヤレスミキシングに切替可能なSmartBridge™を採用し、視認性に優れ、直感的な操作が可能なデジタルミキシングシステム、それがMackie AXISです。 (さらに…)
Sound&Recording Magazine 2017年4月号にてラックマウントミキサー「DL32R」とコントロールサーフェス「DC16」にて構成されるデジタルミキシングシステム「Mackie AXISデジタルミキシングシステム」の現場レポートが掲載されております。(P178~P179)
Sound&Recording Magazine 2017年3月号に引き続き、Mackie AXISデジタルミキシングシステムのライブ本番での使用をレポートいただいております。今回レポートいただいた現場は2016年12月Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて開催された「ANNA☆S ~7th Anniversary~」というANNA☆Sの結成7周年記念ライブイベント。このイベントでモニター用ミキサーとしてAXISデジタルミキシングシステムをご使用いただきました。 (さらに…)
来る2016年9月1日、代官山蔦屋書店2Fラウンジ「Anjin」にて開催されるイベント「SOFA DISCO」にて、Mackie 2000W同軸コンパクトパワードスピーカーシステム「DLMシリーズ」とiPadと共に使用可能なデジタルミキサー「DLシリーズミキサー」が全面サポートいたします。
日本を代表するDJ大沢伸一様と高感度セレクトショップbonjour recordsの音楽バイヤーを務める上村真俊様によるDJユニットOFF THE ROCKERが提案する “ソファに座ってダンスミュージックを楽しむ” 新感覚のパーティー「SOFA DISCO」と代官山 蔦屋書店Anjinとのコラボレーション第3弾。今回はスペシャルゲストとしてKYOTO JAZZ MASSIVEの沖野修也様が参加いたします。
【SOFA DISCO in Anjin】
会場:代官山 蔦屋書店 Anjin
日時:2016年9月1日(木)22:00~25:30
入場料:¥1,500 (with Welcome Drink)
Selector:OFF THE ROCKER(Shinichi Osawa + Masatoshi Uemura)、K
Guest:SHUYA OKINO (KYOTO JAZZ MASSIVE)
※ご予約は不要です。当日、直接Anjinへお越し下さい。
問い合わせ先:代官山 蔦屋書店 Anjin(03-3770-2900)
主催:エイベックス・マネジメント株式会社、代官山 蔦屋書店 Anjin
協賛:音響特機株式会社、バカルディジャパン株式会社 (さらに…)
来る2016年4月21日、代官山蔦屋書店2Fラウンジ「Anjin」にて開催されるイベント「SOFA DISCO」にて、Mackie 2000W同軸コンパクトパワードスピーカーシステム「DLMシリーズ」とiPadと共に使用可能なデジタルミキサー「DLシリーズミキサー」が全面サポートいたします。
高感度の大人が集うパーティーSOFA DISCOが代官山 蔦屋書店Anjinで再び!
日本を代表する人気DJ大沢伸一様と高感度セレクトショップbonjour recordsの音楽バイヤーを務める上村真俊様によるDJユニットOFF THE ROCKERが提案する “ソファに座ってダンスミュージックを楽しむ” 新感覚のパーティー「SOFA DISCO」。昨年12月に代官山 蔦屋書店とコラボレーションし2FラウンジAnjinで行われ、平日の夜ながら約200人の高感度な大人たちが集ったパーティーが、ソファ・スペースも拡大しドリンク・サーブもスムーズに、より快適にバージョン・アップして再び開催。
【SOFA DISCO in Anjin】
会場:代官山 蔦屋書店 Anjin
日時:2016年4月21日(木)22:00~25:00
入場料:¥1,500 (with Welcome Drink)
Selector:OFF THE ROCKER(Shinichi Osawa + Masatoshi Uemura)、K
問い合わせ先:代官山 蔦屋書店 Anjin(03-3770-2900)
主催:エイベックス・マネジメント株式会社、代官山 蔦屋書店 Anjin
協賛:音響特機株式会社、株式会社ストーンマーケット (さらに…)
「Singing Nature」とは、植物の幹に振動デバイスを設置し葉を振動させることで、植物をスピーカーに変える先端テクノロジーを活用した、ニコライ・バーグマン監修による、音楽を奏でる植物公園を期間限定で東京・青山に開園。そして、音楽家、DJ、プロデューサー、選曲家としてさまざまなプロジェクトに参加している大沢伸一様が私設オーケストラ・プロジェクトThousand Tears Orchestraで「Singing Nature」のために制作した新楽曲「Photosynthesis #1」が、この植物公園で奏でられました。先端テクノロジー、ニコライ・バーグマン監修による植物公園、大沢伸一様による楽曲を掛け合わせた体験は、去る2016年3月1日(火)~3日(木)に東京南青山のニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン フラッグシップ ストア 2F にて期間限定開催されました。
その新体験イベント「Singing Nature」をiPadと共に使用可能なデジタルミキサーMackie DL32Rが全面サポートしました。当日は磁石とコイルの振動エネルギーを直接、花や木、そして葉に伝え、「花や木の葉」から音が聴こえるようにした植物スピーカーを会場内10箇所に設置。植物に囲まれた会場内から、自然なサウンドを演出。
Mackie DL32Rにはアナログアウトプットを16系統装備。すべてのアウトプットには31バンドグラフィックEQ、ハイパス、ローパスフィルターを装備した4バンドパラメトリックEQ、タイムアライメント用のディレイ、スピーカー保護のためのコンプ/リミッターを装備しており、植物の状態や植物の種類によって異なるサウンドを再生する植物スピーカーそれぞれの状態に合わせた音響調整を行い、会場内にナチュラルで最適な音響空間を演出しました。 (さらに…)
最近のコメント